今年もやります!麗陵祭フリーマーケット
最近Facebookを始め、そちらの方に近況を書いているので
久しぶりの更新です。
最近パンを焼く時間がなかなか取れず
小麦粉が消費出来ずに眠っている始末なのですが
今後も宜しくお付き合い下さいね。
今年も麗澤大学学園祭の
フリーマーケットに出店します。
お近くにお立ち寄りの際はぜひ遊びに来て下さいね。
麗澤大学学園祭『麗陵祭』フリーマーケット
新校舎あすなろ 2階
出店日
11月2日(金)10時~4時頃
11月3日(土)10時~3時頃(無くなり次第終了します。)
今年は6人で2ブースで販売しています。
初日は2階ラウンジ内、2日目は2階中央付近に居ます。
主にハンドメイド品、不用品のお洋服などもあります。
MapleCafeからはミニバッグ

移動ポケット(ハンカチティッシュ入れ)

上履き入れ

体操袋

ガーゼハンカチ

ヘアゴム

毎年完売のキャンディゴム

シュシュ、コサージュのヘアゴムなどなど・・・・

他にもランチョンマット、おなじみのマスク、防災頭巾カバーを用意しました。
主に女の子向けですが、お友達の方でも男の子むけの巾着やマスク
ハンカチなどなど素敵な手作り品ばかりです。
毎年嬉しい事に、人気の品は早々に無くなってしまうので
早い時間をおすすめします。
久しぶりの更新です。
最近パンを焼く時間がなかなか取れず
小麦粉が消費出来ずに眠っている始末なのですが
今後も宜しくお付き合い下さいね。
今年も麗澤大学学園祭の
フリーマーケットに出店します。
お近くにお立ち寄りの際はぜひ遊びに来て下さいね。
麗澤大学学園祭『麗陵祭』フリーマーケット
新校舎あすなろ 2階
出店日
11月2日(金)10時~4時頃
11月3日(土)10時~3時頃(無くなり次第終了します。)
今年は6人で2ブースで販売しています。
初日は2階ラウンジ内、2日目は2階中央付近に居ます。
主にハンドメイド品、不用品のお洋服などもあります。
MapleCafeからはミニバッグ

移動ポケット(ハンカチティッシュ入れ)

上履き入れ

体操袋

ガーゼハンカチ

ヘアゴム

毎年完売のキャンディゴム

シュシュ、コサージュのヘアゴムなどなど・・・・

他にもランチョンマット、おなじみのマスク、防災頭巾カバーを用意しました。
主に女の子向けですが、お友達の方でも男の子むけの巾着やマスク
ハンカチなどなど素敵な手作り品ばかりです。
毎年嬉しい事に、人気の品は早々に無くなってしまうので
早い時間をおすすめします。
▲
by mapleakko
| 2012-10-31 20:55
| ハンドメイド
ラジオ体操&目玉焼きパン
町会のラジオ体操カードは毎年お友達ママの手書きカード。
今年は『なつのむし』
クワガタの足なんてすっごくリアルなんです。

私もシール貼りのお手伝いがあるので
頑張って早起きしないと~~。
朝から運動するとお腹が空いてブランチまで持たず
今日もプチトマトを収穫して・・・・

しっかり朝ごはん。

そして大活躍な目玉焼きパン。

裏はなんとキティちゃん~~。

お弁当用の少量おかずも一度に作れるので
朝にはかなり便利なフライパンなのです。
ちなみにバターロールは買いました。
akkoちゃんってパン買うの?と良く聞かれますが
もちろん『買います!』
ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-07-21 20:48
| 雑貨
ミニバインダー バレリーナ
ミニバインダーです♪

この組み合わせ、本当にラブリーで可愛い~~

裏と同柄のキャンディマスコット付きです。
(もちろん取り外しで使えます)

ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-06-08 13:01
| ハンドメイド
ミニバインダー
メモ用紙を挟んだり、かばんにもちょこっと入るので
何かと細々使えそう。

女の子の好きそうな組み合わせです。
もちろん娘もお手紙を挟んだり、カードを挟んだり
学校ごっこやお店屋さん用に使っています。

ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-06-05 17:48
| ハンドメイド
ものさし入れ
お友達からのリクエストで作りました。
娘の小学校でも使うのかしら~~?
バイヤステープは苦手ですが水色×オフホワイトの
さわやかな組み合わせに。

出し入れしやすいマジックテープタイプ。

ランドセルや机に掛けられるようにフック付きです。

こんな感じになります。
(娘のランドセルで調整)

たて笛ケースも可愛いと思います。
ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-06-02 19:30
| ハンドメイド
カルトナージュ フォトフレームとリモコンケース
特に気になったフォトフレーム。
娘の大きめの七五三の写真を入れたくて
ピッタリのサイズに測って作りました。

箱も作っているのをそばで見させて貰ったので
何とか完成~~。
(倍の時間かかりましたけど・・・)
散らかるリモコン入れに。

リモコンだけ3個も出てきました(笑)
いらないものを捨ててスッキリに。
写真は2枚入ります。

フレームに入っていて素敵だったので
お友達へのプレゼントにも喜ばれそうですね。
ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-05-08 10:03
| ハンドメイド
おそろいです
A4ポケットファイルです。
お友達にいくつかお願いされているので、
忘れないうちにもういちど復習しました。
Kちゃん、どうもありがとう。

プティット・フルール・デ・シャンのブルーが爽やかです。

中のポケットはストライプとレ・ボー。

かばんに入れてもかさばらず持ち運びにも便利。
ソレイアードは他にも種類が沢山で
見ているだけで癒されます。



最近どこからとも無く聞こえてくる太鼓の達人の音。
今日は何と朝の6時45分すぎから、今もまだ・・・・(涙)
うちのマンションはお子様が多いので
上か下か斜めか、どこの階かも分からないのでお願いも出来ず
ただ確実に太鼓なのは確かで、しかも上手。
先日まではピアノの音が延々としていて、
まぁ、練習だから仕方ないか~と思い
その後はバスケットかサッカーのドリブルの音がずっと。
さすがに太鼓は一定間隔の音が1日中響くと厳しいです。
明日も太鼓と共に目覚めるのかしら~~(涙)
未だドンドコドコドコ鳴ってます。
ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-05-04 21:57
| ハンドメイド
カルトナージュ スケジュール帳カバー
今使っている大きめのスケジュール帳のサイズに
合わせたので市販品のようにぴったりです。

予定が変わっても消して書き直せるフリクションボール
かなり大活躍なので手放せません。
ホルダーを取り付けて無くならないように。

ちょっとしたカードも入れれるようにポケットも。

紙を切って布を貼る作業は細かいですが
何気に楽しい作業であります。

取り外すとこんな感じで。

といったものでも取り替えられてお好みの手帳になります。
ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-05-01 22:13
| ハンドメイド
ピアニカケース

お持ち帰り用ですが、少しゆとりがあるので
色々入れて持って帰れるかと。

水色との組み合わせが可愛いです~~♪
裏地とおそろいのキャンディ付きです。

こちらは娘のお習字バッグです。

お姉ちゃんはお道具セットを使っているのですが
次女のお道具は先生が用意してくれるので
筆や筆巻き、書いて来た作品が入るサイズです。
中が黒なので墨が付いても大丈夫です。

リュックタイプの体操着袋です。


ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-04-29 15:20
| ハンドメイド
カルトナージュバインダー 赤ずきんちゃんⅡ
赤ずきんちゃんの柄違いバージョンです。
小学校と幼稚園の予定表や役員の資料があちこちに
行かないように、すぐに見たいものや必要なものを挟めるように
こちらは自分用です~~。

プリント、カバンにたたんで入れておくとぐちゃぐちゃになりません?
このおおかみ、可愛いのだけど
何気に書いてある文字が『hungry!!』
怖いわ~~(笑)
市販のバインダーは味気ないものが多いので
好みのデザインで作れるところが楽しいのです。

ランキングに参加しています
美味しそうだな~と思ったらポチっと応援クリックお願いいたします♪



▲
by mapleakko
| 2012-04-26 15:17
| ハンドメイド
■Name■akko *MapleCafe*へようこそ 独学で始めたパン作りは5年目。大好きなお料理とhandmadeと共に主人と娘達(小1&年中)との日々を綴っています。
by mapleakko
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
以前の記事
2013年 02月2013年 01月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
more...
カテゴリ
全体パン・お菓子
お弁当
雑貨
お家ゴハン
おでかけ
ハンドメイド
お家カフェ
イベント
その他
インテリア
未分類
タグ
手作りパン・お菓子(434)お気に入り(179)
家族・子供たち(135)
レシピ(125)
ランチ(111)
雑貨(93)
お弁当(45)
晩ご飯(39)
お店パン・お菓子(33)
モニター(31)
食材(26)
朝ゴハン(22)
ひとりごと(21)
おつまみ(19)
Mart(14)
リンク&エキサイト以外のブログ

パンやお菓子材料のお店
お菓子材料の店「クオカ」
ママの手作りパン屋さん
お友達&お気に入りブログ
the simple life
ohana blog
trifle
The Last Order
holly-maple de sky
yuzu*
enjoy my life
お気に入りブログ
パンダのぶつくさパオのパン生活
イモケンピ生活
petit gateau...
food calendar
100% AlohaBo...
ぱん工房つくんこ
ひまわりな日々
* Mikan Cafe...
おうさまカフェ
*SMILE LIFE*
FIKA♪
モンスーンの食卓日記
*trifle*ビーズや...
hisapon@おうちでパン
Blooming Kit...
北欧暮らしラボ